
ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/トーナメント ブルームーンのイーグル・ホークトーナメントの攻略チャートを掲載します。各戦闘の攻略情報は現状掲載しておりませんので予めご了承ください。
ロックマンエグゼ4のストーリー中で3回開催される各トーナメントは対戦相手ごとにストーリーが用意されています。本記事ではストーリー中で2回目に開催されるイーグル・ホークトーナメントの攻略チャートを掲載します。
ストーリー本編や他の大会のストーリーチャートは下記リンクをご覧ください。
| エグゼ4ストーリー関連記事 |
|---|
| メインストーリー攻略チャート(エグゼ4) |
| デンサンバトル・シティバトルトーナメント攻略チャート(エグゼ4) |
| レッドサン・ブルームーントーナメント攻略チャート(エグゼ4) |
| ① | シェロ・カスティロの中央広場に出るとイベント発生。 |
| ② | パークエリア1にいるグライドに話しかける。 |
| ③ | パークエリア3に入るとイベント発生。その後プラグアウトして良いです。 |
| ④ | 秋原エリア2へ向かう。その際シェロ・カスティロのHPの右下付近にいるプログラム君に話しかけると「シェロバナー」を入手でき、熱斗のHPまで直接行けるようになります。 |
| ⑤ | 秋原エリア2のネット商人の前にいるナビに話しかけてウイルスバトル。 |
| ⑥ | パークエリア3の中央付近にある扉を開けて奥に進む。 |
| ⑦ | シェロ・カスティロの控え室に向かうとロールからメールが届くので読む。 |
| ⑧ | メイルの家にあるクマのぬいぐるみにプラグイン。 |
| ⑨ | ロールに話し掛けてミニゲーム。 |
| ⑩ | シェロ・カスティロの控え室から空中スタジアムへ向かいロールとバトル。 |
| ① | シェロ・カスティロのメルヒェン広場へ向かいドラッキーにプラグイン。 |
| ② | ぬいぐるみロボの電脳4の一番奥にいるウイルスを撃破する。 |
| ③ | シェロ・カスティロのエントランスゲートから駅へ向かう。 |
| ④ | 秋原町の自宅のリビングにいるママに話しかける。 |
| ⑤ | パークエリア3の一番奥の管理システムがある場所まで向かう。 ※道中にある竜巻に当たるとエリア入口まで戻されます。 |
| ⑥ | シェロ・カスティロの控え室にいるランに話しかけるとイベント。 そのままウインドマンとバトルになるので必ずセーブしておきましょう。 |
| ① | 秋原町の公園にいるサロマに話しかける。 |
| ② | 電気街のひろばへ向かう。 |
| ③ | デンサンドームのスタジアムへ向かう。 |
| ④ | ドームNBマシンの電脳にプラグインしたら、右端にいる緑ナビに話しかけてウイルスバトル。 |
| ⑤ | シェロ・カスティロの中央広場にいるサロマに話しかける。 |
| ⑥ | パークエリア3の一番奥の管理システムがある場所まで向かう。 ※地面から突き出してくる木に触れるとダメージを受けますがゲームオーバーにはなりません。 |
| ⑦ | シェロ・カスティロの中央広場にいるサロマに話しかける。 |
| ⑧ | シェロ・カスティロの控え室から空中スタジアムへ向かいウッドマンとバトル。 |
| ① | シェロ・カスティロのメルヒェン広場にいるたま子に話しかける。 |
| ② | タウンエリア2の下層の左上にある扉を開けて奥にいるナビに話しかける。 |
| ③ | 「スプレッドガン L」を持ってなければヒグレヤで購入しておく。 一応1周目ならタウンエリア1のランダムミステリーデータからも入手出来ます。 |
| ④ | パークエリア1のメインストリート上層にいるノーマルナビに話しかけて「電脳スルメ」を500zで購入する。 |
| ⑤ | パークエリア2の道中にいる紫色のナビに話しかけて「スプレッドガン L」と「ウイルスころし」を交換する。 |
| ⑥ | タウンエリア4のナビの場所に戻って岩砕きのミニゲームをクリアする。 |
| ⑦ | シェロ・カスティロのメルヒェン広場にいるたま子に話しかけてから、屋台にプラグイン。 |
| ⑧ | メタルマンに話しかけて岩砕きのミニゲームに3回勝利する。 ※黒に近い色の岩ほど割るのが難しいので茶色の岩を優先して割っていきましょう。16個割ればほぼ勝利出来ます。 |
| ⑨ | シェロ・カスティロの控え室から空中スタジアムへ向かいメタルマンとバトル。 |
| ① | シェロ・カスティロのエントランスゲートへ向かうとママからメールが届くので読む。 |
| ② | 自宅のリビングにいるママに話しかける。 |
| ③ | 自室からパソコンにプラグインして秋原エリア1へ向かう。 |
| ④ | ヒグレヤにいる日暮さんに話しかける。 |
| ⑤ | 秋原エリア1のメインストリートにある火を全て消すとイベント。 |
| ⑥ | シェロ・カスティロの中央広場からお城に入ろうとするとイベント。 |
| ⑦ | パークエリア3の一番奥の管理システムがある場所まで向かう。 |
| ⑧ | シェロ・カスティロの控え室から空中スタジアムへ向かいバーナーマンとバトル。 |
| ※消化バスターのゲージ満タンで撃つと1発で全ての火を消化出来ます。1度で火を消しきれなかった時はダメージを受けます。 |
| ① | パークエリア1のパークエリア2への入り口付近へ向かう。 |
| ※ここから「かいじょビデオ」を全て入手するまでロックマンが移動する方向が逆になります。戦闘中は普通に動かせます。 更にかいじょビデオがあるエリアに矢印が設置されており踏むとエリア入口へ戻されます。 | |
| ② | パークエリア3の一番奥の管理システムがある場所にある「かいじょビデオ」を入手する。 |
| ③ | タウンエリア2の下層の右上にある「かいじょビデオ」を入手する。 |
| ④ | 秋原エリア2の右上付近にある「かいじょビデオ」を入手する。デカオのHPから来ると近いです。 |
| ⑤ | シェロ・カスティロの控え室から空中スタジアムへ向かいビデオマンとバトル。 |
| ① | シェロ・カスティロのメルヒェン広場へ向かう。 |
| ② | シェロ・カスティロの中央広場へ向かう。 |
| ③ | パークエリア2を道なりにしばらく進んで「りょうりどうじょう」と書かれた緑のトビラを開ける。 |
| ④ | 奥にいるナビに話しかける。 |
| ⑤ | 鍋を調べて料理のミニゲームをクリアする。 |
| ⑥ | パークエリア3の一番奥の管理システムがある場所にいるヒールナビに話しかけてウイルスバトル3連戦。 |
| ⑦ | 手順④のナビのところに戻って話しかける。 |
| ⑧ | シェロ・カスティロのメルヒェン広場へ向かって料理対決のミニゲーム。 ※ある程度良い結果が出るまで辞められません。 |
| ⑨ | シェロ・カスティロの控え室から空中スタジアムへ向かいノーマルナビとバトル。 |
| ① | シェロ・カスティロの中央広場へ向かう。 |
| ② | シェロ・カスティロのメルヒェン広場へ向かう。 |
| ③ | マフィアナビの視界をかいくぐりながらパークエリア3の一番奥の管理システムがある場所へ向かう。マフィアのナビは前方にしか視界が無いので後ろや横を向いている時に素早く通り抜けましょう。 ※見つかると各エリアの入口に戻されるので適度にセーブしておきましょう。 |
| ④ | 檻に閉じ込められているクラッシャーに話しかけるとマフィアナビとバトル。 |
| ⑤ | シェロ・カスティロの中央広場にいるリキに話しかける。 |
| ⑥ | シェロ・カスティロの控え室から空中スタジアムへ向かいヒールナビとバトル。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。